当院の特徴

地域に根ざした
受け継がれる診療
患者さんの話をよく聴いて、丁寧に診る。それが私たちが昭和46年に開院以来、一貫して守り続けてきたスタイルです。
専門性の高い
循環器診療
動悸・息切れ・胸痛は、スピーディーに専門性の高い検査や治療が受けられます。丁寧で的確な循環器診療を提供します。


複数の医師や
女性医師による診療
当院には女性医師を含む複数の医師が在籍します。男性の医師では抵抗のある方も、抵抗なく来院することができます。
発熱・風邪症状の患者さんの
来院時間について
通常診療
受付時間
午後14:30~17:30
風邪症状・発熱外来
受付時間
午後18:00~18:30
当院では新型コロナウイルス対策として、風邪症状・発熱がある患者さんの受診時間と通常外来の受診時間を完全に分離しております。また空間分離として、風邪症状・発熱がある患者さんには専用診察室と出入口も設置いたしました。定期通院の患者さんは通常診療時間内に安心して受診していただくことができます。
また、風邪症状・発熱がある患者さんも原則お車や外の椅子からお一人づつ診察室に直接お呼びしますので、院内で他の患者さんと接することはありません。
また、お一人づつ診察室や診察器具をアルコール消毒しております。診察終了後はお薬を外の椅子やお車まで直接お届けするサービスも行っております。どうぞ安心してご来院ください。
発熱・風邪症状の患者さんへ
風邪症状・発熱がある患者さんは②の時間のみでの対応となります(WEB問診を利用していただくとスムーズです)。原則、お車か外の椅子でお待ちいただくことになりますので、気温に適した服装でご来院ください。
新型コロナウイルス感染対策のため、医師やスタッフが防護服、ゴーグルやフェイスシールドを着用して対応させていただきます。ご理解のほど何卒宜しくお願いいたします。
※感染症状のある方は院内トリアージ実施料が加算されます(300点/3割負担の方で900円)
大変ご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止のためご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
アクセス・紹介

医院名 | 医療法人社団仁悠会 しながわ内科・循環器クリニック |
---|
診療科目 | 一般内科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内科・漢方診療・健診・予防接種・訪問診療・麻酔科(ペイン外来) |
---|
所在地 | 〒195-0074 東京都町田市山崎町333-1 |
---|
最寄り駅 | JR横浜線・小田急小田原線町田駅より神奈川中央交通バス ①下山崎行 山崎高校入口停留所下車、徒歩2分 ②山崎団地行 北二号停留所下車 徒歩6分 |
---|
駐車場 | 11台(+第2駐車場8台) |
---|
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - |
定休日 | 木曜・日曜・祝日・土曜午後 |
---|
クレジットカード・交通系ICカードが使用できます。