ぴりぴり 痛痒い水疱 これって帯状疱疹?
2018.08.20更新
こんにちは。4月から常勤になりました佐藤弥生です。
最近は朝、夕涼しくなってきて過ごしやすい日が増えてきましたね。
今日は帯状疱疹のお話をします。
帯状疱疹はみずぼうそうのウイルスが原因です。子供の頃にかかったみずぼうそうのウイルスが神経に潜んでいて、ストレスがかかったり疲れていたり、免疫が低下した時に神経に沿って増えてきます。この時に神経を傷つけながらウイルスは増殖していきます。
小さな水疱がいくつか集まって、ぴりぴり痛痒いような感じがしたら要注意です。
帯状疱疹の怖いところは、最初の治療が遅れて湿疹がひどくなるとその後に神経痛が残る可能性が高くなってきてしまうんです。
当院では帯状疱疹の治療はもちろん、帯状疱疹後の神経痛の治療も行っています。
あれ?と思ったり、帯状疱疹の治療をしたのに痛みが残っていて辛い方はぜひ相談してくださいね。
投稿者: