初めて診察を受けられる方へ
- 診察は予約の患者さまが優先となります。予防接種もワクチンの準備が必要ですので、なるべくご予約をお願い致します。
- 初診の方は、お電話で予約していただくか直接ご来院下さい。
- 時間予約は診察の前日までにしていただきますようお願い致します。
- オンラン診察予約はこちら
予約専用電話(自動応答)
- 当日の予約は時間制でなく、順番予約になります。
- 順番予約の方には、診察時間が近づくとメールでお知らせするサービスがございます。
(事前にメールアドレスのご登録が必要です) お急ぎの場合はお電話にてご連絡下さい。
来院時に必要なもの
- 健康保険証
- 各種医療証
- お薬手帳
- 紹介状
- 健康診断や人間ドックの結果票 等
診察・検査の進め方
1受付
受付にて健康保険証のご提出をお願いします。担当医師のご希望があればお申し付け下さい。
2問診
問診票にご記入下さい。ご記入後は看護師が症状等について詳しくお話を伺います。その後、医師の判断で診察前に検査を行う場合があります。
※問診票はこちらからダウンロード可能です。
受診前にご自宅でご記入いただけます。
3診察
当院では患者さまのお話をじっくりお聞きし、丁寧に診察しております。気になることや分からないこと、不安なことは何でも医師にお話し下さい。
4診察終了
お帰りの際、受付で次回の診察の予約をお願い致します。お薬は院外処方です。近隣の薬局をご利用いただけます。
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについて以下の指針を設けております。
-
個人情報の取得・取り扱い
当院は患者さまからご提供いただく個人情報の利用目的を事前に明確に定め、法に反しない公正な手段により、必要な範囲で取得致します。取得した個人情報を診療目的以外で使うことはありません。
-
個人情報の安全管理
個人情報の漏洩・滅失を防ぐため、必要かつ適切な安全管理を行っております。また、個人情報の管理について院内の責任体制を確立しております。
-
個人情報の開示
当院では、原則として患者さまご本人以外に個人情報を開示する事はありません。
-
個人情報の利用・提供
当院が取得した個人情報について販売・貸出を行うことはありません。
ただし下記の場合に限り、個人情報を提供することがあります。
・患者さまから事前に承諾を得た場合
・警察・裁判所等から法律に基づき情報提供を求められた場合
・患者さまの診療のために当院が業務を委託する会社が個人情報を必要とする場合